- 年度
-
1991年度アーカイブ
- 最新の一覧
- 2024年度アーカイブ
- 2023年度アーカイブ
- 2022年度アーカイブ
- 2021年度アーカイブ
- 2020年度アーカイブ
- 2019年度アーカイブ
- 2018年度アーカイブ
- 2017年度アーカイブ
- 2016年度アーカイブ
- 2015年度アーカイブ
- 2014年度アーカイブ
- 2013年度アーカイブ
- 2012年度アーカイブ
- 2011年度アーカイブ
- 2007年度アーカイブ
- 2001年度アーカイブ
- 2000年度アーカイブ
- 1999年度アーカイブ
- 1998年度アーカイブ
- 1997年度アーカイブ
- 1996年度アーカイブ
- 1995年度アーカイブ
- 1994年度アーカイブ
- 1993年度アーカイブ
- 1992年度アーカイブ
- 1991年度アーカイブ
- 1990年度アーカイブ
- 1989年度アーカイブ
- 1988年度アーカイブ
- 1987年度アーカイブ
- ジャンル
-
全室
企画展
メビウスの卵展
1991年7月27日(土) 〜 1991年8月7日(水)
1991年7月27日(土)~8月7日(水)
10時~18時30分 木曜休館入場無料
見て、聞いて、触れて、体験する、、アート&サイエンスの展覧会。
音あそび、動くイメージ、視覚トリック、幾何学あそびなど、芸術と科学の境界線領域をテーマに、美學校の、ちょっとねじれたメビウスの卵たちが企画した展覧会です。 -
全室
企画展
Digital Sight —デジタル表現の可能性—
1991年9月14日(土) 〜 1991年10月16日(水)
1991年9月14日(土)~1991年10月16日(水)
10時~18時30分 木曜休館一般500(400)円
高・大生300(200)円
小・中生100円(50)円 ※( )内は20名以上の団体料金CGによるアニメーションや、インスタレーション、科学的データによる映像やマルチメディア、TVゲームなどを交え、新しいデジタル的な感覚の世界を展開します。
-
全室
企画展
「しながわ路上観察—おもしろ物件—」展
1991年11月22日(金) 〜 1991年11月27日(水)
1991年11月22日~11月27日
身近な<しながわの町>を題材に、それぞれの「目」でとらえた写真を募集。約200点の応募がありました。
-
全室
企画展
「しながわの表情を撮る」展
1991年11月29日(金) 〜 1991年12月4日(水)
1991年11月29日(金)~12月4日(水)
区内の街並みや、お祭り、人々のくらしなどをテーマとして写真を募集。65点の応募の中から選ばれた作品と、審査員を務めた石元泰博氏、長野重一氏の作品を展示しました。
-
全室
企画展
書と絵画との熱き時代・1945~1969
1992年1月25日(土) 〜 1992年2月26日(水)
1992年1月25日(土)~2月26日(水)
前期 1月25日(土)~2月12日(水)
後期 2月14日(金)~2月26日(水)
10時~18時30分 木曜休館 一部展示替えあり一般500(400)円
高・大生300(200)円
小・中生100円(50)円 ※( )内は20名以上の団体料金1940~60年代を中心とした墨象等の書の動向を、周辺の国内外の絵画作品を交えつつ代表作120余点を展示し、絵画と書のはざまの創造性とその意味を今一度検証することで、今後の書について考えようとする初の試みです。
-
全室
メビウスの卵展
企画展
1991年7月27日(土) 〜 1991年8月7日(水)
-
全室
Digital Sight —デジタル表現の可能性—
企画展
1991年9月14日(土) 〜 1991年10月16日(水)
1991年9月14日(土)~1991年10月16日(水)
10時~18時30分 木曜休館一般500(400)円
高・大生300(200)円
小・中生100円(50)円 ※( )内は20名以上の団体料金 -
全室
「しながわ路上観察—おもしろ物件—」展
企画展
1991年11月22日(金) 〜 1991年11月27日(水)
1991年11月22日~11月27日
-
全室
「しながわの表情を撮る」展
企画展
1991年11月29日(金) 〜 1991年12月4日(水)
1991年11月29日(金)~12月4日(水)
-
全室
書と絵画との熱き時代・1945~1969
企画展
1992年1月25日(土) 〜 1992年2月26日(水)
1992年1月25日(土)~2月26日(水)
前期 1月25日(土)~2月12日(水)
後期 2月14日(金)~2月26日(水)
10時~18時30分 木曜休館 一部展示替えあり一般500(400)円
高・大生300(200)円
小・中生100円(50)円 ※( )内は20名以上の団体料金