ワークショップ

事前予約制ワークショップ(先着順)8/7(木)10時~受付

9/13(土)・14(日) 朗読劇「桃太郎」 

杵屋栄桜

日本昔話の「桃太郎」を題材とした朗読劇のワークショップ。三味さんに触れてもらいながら最後は8階大ホールロビーのミニステージで発表します。

【会場】きゅりあん7階リハーサル室/発表:きゅりあん8階大ホールロビー
【時間】14時~(発表:16時~)
【料金】無料
【定員】各日10名(小学生以上)

9/13(土) 重ねるガラス絵

吉井こころ

2枚のガラスに色鉛筆で絵を描きます。重ねた時の出来上がりを想像しながらデザインしましょう。最後に接着をして額に入れます。

【料金】1,000円
【会場】三菱鉛筆 O-iSTUDIO(東大井5-22-5)※ きゅりあんから徒歩1分程度
【時間】13時~15時 ※完成次第終了
【定員】16名(4歳以上)

※料金は当日会場でお支払いください。(現金のみの取り扱い、キャッシュレスは使えません)
※未就学児、低学年児童は要保護者付き添い(付き添いの方の座席はありませんのでご了承ください)

9月14日(日) ステンドグラス作り

吉井こころ

カラフルで大小さまざまな形のガラスパーツを自由に配置してステンドグラスを作ります。

【料金】1,500円
【会場】三菱鉛筆 O-iSTUDIO(東大井5-22-5)※ きゅりあんから徒歩1分程度
【時間】13時~15時 ※完成次第終了
【定員】16名(4歳以上)

※料金は当日会場でお支払いください。(現金のみの取り扱い、キャッシュレスは使えません)
※未就学児、低学年児童は要保護者付き添い(付き添いの方の座席はありませんのでご了承ください)

三菱鉛筆 O-iSTUDIO(東大井5-22-5)※ きゅりあんから徒歩1分程度

三菱鉛筆が提供する、どなたでも気軽に表現に触れることができる空間です。リラックスして作業をするためのスペースがあり、鉛筆、色鉛筆、ボールペン、サインペンなど、500種類以上のuniの筆記具を自由に試すことができます。

品川アーティストによるウィンドウアートのライブペインティング!

スタジオの窓にポスカを使ってイベント当日にライブペインティングを実施します。
時間は決まり次第このページにてお知らせします。描かれた作品は9月末までOーi STUDIOにてご覧いただけます。
アーティスト:kabutotea(イラストレーター)

事前予約申し込み方法(先着順)8/7(木)10時~受付

8/7(木)10時~ メールにて受付 
shinagawaartws@gmail.com 宛に下記を明記のうえお申込みください。

【件名】「ワークショップ名(例:重ねるガラス絵)」申し込み
①希望日(13日or14日) ②名前(フリガナ) ③年齢(学年) ④電話番号(日中連絡がつく番号) ⑤参加者が18歳未満の場合は保護者名

※お申し込みから3日以内にメールの返信がない場合は、電話でご連絡ください。
 ●電話:03-5479-4112(平日9時~17時 品川文化振興事業団アーティスト展担当)
※料金は当日会場でお支払いください。(現金のみの取り扱い、キャッシュレスは使えません)
※未就学児、低学年児童は要保護者付き添い(付き添いの方の座席はありませんのでご了承ください)

予約不要(当日受付)ワークショップ

準備中