
更新日:2025年4月8日
- 写真家
NEW!
中山 寛
なかやま ゆたかYutaka Nakayama
芸術家
素材として写真やフィルムを用いています。
写真が持つ光を捉える機能や、純粋性や透明感を表現するために使われてきた歴史を解釈し、目に見える形にできればと励んでいます。
作品の中で、特にそれを表現できたのがSHerills (シリルス)です。
2019年から制作していて、今ままでも、これからも、一途に作り続けます。
- 写真家
素材として写真やフィルムを用いています。
写真が持つ光を捉える機能や、純粋性や透明感を表現するために使われてきた歴史を解釈し、目に見える形にできればと励んでいます。
作品の中で、特にそれを表現できたのがSHerills (シリルス)です。
2019年から制作していて、今ままでも、これからも、一途に作り続けます。
- CONTACT
- メール
活動履歴
個展
2019/6 「SHerills シリルス」(zakura 東京 渋谷)
2021/1 「SHerills Sibelius」(zakura 東京 渋谷)
2021/10 「The BLACKENING ザ ブラックニング」(zakura 東京 渋谷)
また、地元商店街の一角に構えられた空き店舗(東京品川豊町商店街)にて、
2019/11 「無題」
2020/6 「僕は川の流れをチェロのように持つ」
2020/12 「Free Time」
グループ展
2024/10〜 品川区 ママと街と社会がつながる場所 出品 (ママズの家 東京)
2024/11 品川区民芸術祭 品川区民作品展(スクエア荏原 東京)
2024/11 品川区障害者作品展(品川区立障害児者総合支援施設 「ぐるっぽ」東京)
実績
[雑誌] アートコレクターズ 2021年8月号 新世代の到来 若き才能を見よ!(コレクター選)掲載