イベント
2019年11月3日(日)
東京2020公認プログラム
神輿連合渡御
その他武蔵小山~大井町
令和元年(2019年) 11月3日(日・祝)
午前9:20~午後3:00
観覧無料
【神輿】【山車】【太鼓】【木遣り】【ブラスバンド】
東京2020オリンピック・パラリンピックの機運を高めるとともに、参加者が一体となって品川の伝統文化、郷土芸能の共有・発信をするイベントです。古くから知られる品川各所の多彩な祭り文化や荏原各地区で大切にされている神輿、熱気あふれる担ぎ手たちの雄姿をお楽しみください。
【ルート】東急目黒線武蔵小山駅前ロータリー~品川区役所前郵便局付近(約2.0km)
主催:神輿連合渡御実行委員会 事務局:(公財)品川文化振興事業団
※本イベントは無事終了いたしました。大勢の皆様のご参加ありがとうございました。

動画コンテンツ
タイムスケジュール
9:20~
開会式(武蔵小山駅前ロータリー)
山車・お囃子演奏(小山四丁目町会)
9:30~
渡御開始
江戸消防記念会による木遣り
神輿連合渡御
創価ルネサンスバンガード・ジュニア、富士鼓笛隊によるマーチングパレード
12:20~13:20 休憩(都立大崎高校前)
14:20~
閉会式(品川区役所前郵便局付近)
大井権現太鼓保存会による歓迎の太鼓演奏
神輿総担ぎ
渡御実施ルート
出場団体紹介
【神輿】
二葉一丁目町会・戸越五丁目町会・戸越六丁目町会・旗の台南町会
旗の台三丁目町会・江戸政紋會・平塚三丁目町会・豊町一丁目町会
荏原一丁目町会・後地大神輿保存会
【山車】小山四丁目町会山車
【太鼓】大井権現太鼓保存会
【木遣り】江戸消防記念会
【ブラスバンド】創価ルネサンスバンガード・ジュニア
スタート地点(武蔵小山駅前ロータリー付近)の様子
ゴール地点(大井町)の様子