バリアフリー情報

ご不明な点がありましたら、お気軽に受付までお問合せください。

ご来館にあたって

  • 障害者専用の駐車スペースがあります。
    必要な方は入庫前に守衛室へお申し出ください。
  • 補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)同伴の入館が可能です。
    催しへの同伴に関する詳細情報は、各主催者様へお問合せください。
  • 館内用の車椅子の貸し出し(無料)があります。
    数に限りがありますので、事前に受付窓口へお問合せください。

ホール施設・設備について

  • ひらつかホールの客席内に、車椅子のまま鑑賞できるスペースがあります。
    ご希望の方は、催しの主催者様へお問い合わせください。
  • ひらつかホール、イベントホールでは、補聴補助システム(ヒアリングループ、磁気ループ)機材の用意があります。
    主催者の方で希望される場合は、ご相談ください。
  • ひらつかホール客席内に、親子室の設置があります。
    ご利用につきましては、催しの主催者様へご確認ください。

バリアフリートイレ

  • 1階、M2階(ひらつかホール内)、2階(アリーナ内)、3階、4階にバリアフリートイレを設置しています。
    車椅子でのご利用をはじめ、おむつ交換などにご利用いただけます。
  • 1階のバリアフリートイレは、オストメイトに対応しています。
  • ベビーシートは、各階トイレ内に、1台ずつ設置しています。

乳幼児をお連れの方へ

  • 1階に授乳室があります。搾乳でのご利用も可能です。
    常時施錠の管理をしているため、ご利用の際は受付窓口にお声かけ下さい。
  • ひらつかホール客席内に、親子室の設置があります。
    ご利用につきましては、催しの主催者様へご確認ください。

その他

  • 受付窓口に筆談ボードを用意しています。必要な時にお申し出ください。
  • 1階受付窓口と、2階アリーナに、AED(自動体外除細動器)があります。
  • 主催者が、催しで利用する施設とあわせて、託児等の目的で第5小会議室を利用する場合は、
    第5小会議室の利用料が無料となります。

ご不明な点がありましたら、お気軽に受付までお問合せください。

PAGE TOP