重要なお知らせ
トピックス
-
2025.11.1411月20日(木)作家による作品説明会を開催します。作家と一緒に作品鑑賞をしてみませんか?
O美術館企画展「平岩共代:存在の痕跡」の関連企画として作家による作品説明会を開催します。
お申込み等不要です。当日会場にお越し下さい。
-
2025.11.711月13日(木)作家による作品説明会を開催します。作家と一緒に作品鑑賞をしてみませんか?
O美術館企画展「平岩共代:存在の痕跡」の関連企画として作家による作品説明会を開催します。
お申込み等不要です。当日会場にお越し下さい。
-
2025.11.611月12日(水)アーティストギャラリートークを開催します。作家・平岩共代が、自身の作品世界について語るギャラリートークを開催。
ゲストに冨田康子氏(横須賀美術館学芸員)を迎え、制作の背景や作品に込めた思いをめぐる貴重な対話をお届けします。
作品鑑賞の視点が広がる、深層に触れるひとときをぜひご体感ください。
-
2025.11.511月6日(木)作家による作品説明会を開催します。作家と一緒に作品鑑賞をしてみませんか?
O美術館企画展「平岩共代:存在の痕跡」の関連企画として作家による作品説明会を開催します。
お申込み等不要です。当日会場にお越し下さい。
- 2025.10.18O美術館企画展「平岩共代:存在の痕跡」の記事が掲載されました。O美術館企画展「平岩共代:存在の痕跡」が品川経済新聞、Yahoo!ニュースに掲載されました。
-
「平岩共代:存在の痕跡 ‐見えてきたもの‐ Traces of Existence:What Has Become Visible」
企画展
10月18日(土)
2025年10月18日(土)~11月26日(水)
10時~18時30分(最終入館18時15分)
休館日なし
一般 500円(支払いは現金のみ)
※高校生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
※年齢のわかるものを提示してください。提示ない場合は一般料金となります。詳しくはこちら

-
作家による作品説明会
イベント
10月23日(木)
毎週木曜日 11時~/15時~(各回1時間程度)
10月23日(木)・30日(木)
11月6日(木)・13日(木)・20日(木)
参加無料
※別途企画展の入館料500円がが必要です
(高校生以下、70歳以上、障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は入館料無料)詳しくはこちら

-
施設紹介

-
貸しギャラリーのご案内

-
ミュージアムショップ
過去の企画展図録や美術館オリジナルグッズが購入できます。
詳しくはこちら

-
インターネット美術館
「しながわ百景」を題材にした作品などをご覧いただけます。
詳しくはこちら

-
コンサート等のチケット購入
窓口で公益財団法人品川文化振興事業団主催・共催事業のチケット購入およびインターネット予約チケットの受け取りができます。
詳しくはこちら

-
企画展の記録01
1987年度~2007年度に行われた企画展の情報をまとめました。
詳しくはこちら

-
企画展の記録02
2011年度~2020年度に行われた企画展の情報をまとめました。
詳しくはこちら
![亀井武彦の玄亀ANIMA展 [よきことあれ]](/o-art/paccr4000000042o-img/kamei.jpg)
-
企画展の記録03
2021年度~に行われた企画展の情報をまとめました。
詳しくはこちら

O美術館
東京都品川区大崎1-6-2大崎ニューシティ2号館2階電話:03-3495-4040 /FAX:03-3495-4192
- 開館時間
- 10時~18時30分 (入館は18時まで)
※展示によって時間が異なります。展示スケジュールを確認ください。
休館日 毎週木曜日・年末年始(12月29日~1月3日)


















