企画展
1992年7月17日(金) 〜 1992年8月5日(水)
メビウスの卵展
全室
1992年7月17日(金)~8月5日(水)
10時~18時 木曜休館
入場無料
見て、聞いて、触れて、体験する、、アート&サイエンスの展覧会

概要
この展覧会は美學校の講座・芸術科学実験工房の修了生が中心になって、自分たちの力で「大人も子供も楽しめる参加型の科学展示物」を作ろうという趣旨で始まったものです。まだ芸術ともよばれえない、名前のない情熱と予感を表現できる場として、貴重な<卵>を大事に育てていきたいと願っています。
関連企画
■ワークショップ
7月17日(金) オープニング・パフォーマンス「アニメ蛇おどり」
7月19日(日) 植物の形のふしぎを体験するワークショップ
7月26日(日) 色彩のふしぎ体験
8月1日(土) 音を<かたち>にして見るワークショップ
8月2日(土) 音あそびの会
※7月25日(土)には聴覚障害を持つ人たちを対象にして、「音を<かたち>にして見るワークショップ」の特別プログラムが組まれている。
共催・協力・後援
共催 メビウスの卵展実行委員会
協力 美學校芸術科学実験工房、"来るべき芸術"のためのワークショップ
後援 ハイネケンビール