O美術館夏休み講座「デジタル版画って何?」

イベント

2025年8月10日(日) 〜 2025年8月17日(日)

O美術館夏休み講座「デジタル版画って何?」

全室

  • 募集中

(1)子どもむけ講座 8月10日(日)13時~15時 
(2)子どもむけ講座 8月17日(日)13時~15時 
(3)大人むけ(中学生以上~)講座 8月16日(土)13時~15時 

料金 無料

講師 
(1)(2)デジタル版画協会 鈴木朝潮(デジタル版画家)ほか数名
(3)デジタル版画協会 鈴木朝潮(デジタル版画家)ほか数名、
   株式会社北辰(デジタル版画作品出力シートの製造)代表取締役 萬本 浩也

概要

時間|
(1)8月10日(日)13時~15時/4歳~小学生(品川区在住・在学)
(2)8月17日(日)13時~15時/4歳~小学生(品川区在住・在学)
   ※未就学児は保護者の付き添いが必要
(3)8月16日(土)13時~15時/中学生~大人(品川区在住・在学・在勤)
料金|無料 
会場|O美術館(大崎駅東口大崎ニューシティ2号館2階)
定員|各回20名程度(先着)※キャンセル待ちあり ※2025年7月1日~申し込み受付開始予定
持物|ご自身が作成した作品(作品がある方のみ)
申込|専用フォームにて受付 
共催|デジタル版画協会
内容|
(1)(2)子どもむけ 
 作品の制作過程紹介、フォトショップの簡単な使用方法
 参加者が持参した作品の講評
 デジタル版画展に展示されている作品のギャラリーツアー

(3)大人むけ(中学生以上~)
 デジタルプリントの最新事情について
 講座参加者が持参した作品の講評
 デジタル版画展に展示されている作品のギャラリーツアー

※注意:会場でフォトショップ等の画像作成ソフトを使用した作品制作の体験はありません。

個人情報の取り扱いについて

お申込みはこちら

PAGE TOP