◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本を代表する古典演劇である能楽に親しんでいただこうと、
開催を続けている品川能楽鑑賞会。
今年も喜多能楽堂から会場を移し、文庫の森特設会場にて、
東京2020文化オリンピアードとして品川薪能を開催します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新型コロナウイルスの感染状況により、中止や延期、開催時間等が変更となる可能性があります。最新情報はこのページでご確認ください。
また定員100%の配席で販売いたします。
[ご来場にあたって]
↑ここをクリック
※安心して公演をお楽しみいただくために、ご一読ください。
【プログラム】
◆解説 金子敬一郎(喜多流能楽師)
◆火入れ式
◆半能 西母王(喜多流) シテ 出雲康雅
◆狂言 隠 狸(和泉流) シテ 野村萬斎
◆能 黒 塚(喜多流) シテ 長島 茂
【問い合わせ】
喜多能楽堂 3491−8813
文化課観光課 5742−6836
A席好評発売中!(S席完売御礼!)
<販売窓口>
9:00〜 きゅりあん(JR大井町駅前)
スクエア荏原(東急目黒線 武蔵小山駅徒歩10分)
メイプルカルチャーセンター(JR西大井駅前)
O美術館(JR大崎駅前) ※発売翌日以降は10:00〜
10:00〜 しながわ観光協会 →取り扱い終了
喜多能楽堂 ※4月5日(月)から受付
<電話予約>
10:00〜 チケットセンターCURIA(キュリア) ※発売翌日以降は9:00〜
5479-4140
喜多能楽堂 ※4月5日(月)から受付
3491-8813
<インターネット予約> ※24時間受付
9:00〜 品川文化振興事業団ホームページ
チケット購入はこちら のバナーをクリックしてください。
10:00〜 喜多能楽堂ホームページ http://kita-noh.com/
※電話予約では座席をお選びいただけません。
※発売初日は お一人様6枚まで。
※未就学児入場不可。
公演日の天候について
雨天時また気候の状況によっては、きゅりあん大ホール(大井町駅前)に会場を移して開催します。
天候判断による開催会場の決定は、公演当日の正午に喜多能楽堂ホームページおよび品川区ホームページに発表いたします。
また、喜多能楽堂(03-3491-8813)、文化観光課(03-5742-6836)でもお問合せを承ります。
※開演後天候不順により観劇に支障があると判断された際は上演中止となる場合がございますが、この場合の払い戻しはございません。
文庫の森特設会場・きゅりあん大ホール座席対応表
※クリックでPDFがひらきます。