展示会名 | 種別 | 内容・主催者からのメッセージ | |
2月2日(土)
14:00 〜2月5日(火) 18:00 平成30年度 品川区高齢者作品展 入場料:無料 |
絵画、書道、民芸・工芸、写真、俳句・短歌 | 高齢者の皆さんが創作した絵画、書道、民芸・工芸、写真、俳句・短歌を多数展示しています。 ぜひ、ご覧ください。 開催時間 2日(土)14:00〜18:00 3日(日)〜5日(火)10:00〜18:00 |
|
2月22日(金)
13:00 〜2月27日(水) 15:00 デジタル・オリンピアート東京2019 入場料:無料 |
デジタルアート | 東京オリンピック開催を控えて日本が世界から注目を集めている中、様々なイベント開催を通じて、民間レベルでの東京オリンピック支援を行います。 開催時間 22日(金)13:00〜18:00 23日(土)〜26日(火)10:00〜18:00 27日(水)10:00〜15:00 |
展示会名 | 種別 | 内容・主催者からのメッセージ | |
3月2日(土)
10:00 〜3月5日(火) 16:00 トットARTSフェス2019 +〜わ! しながわ〜 障害のあるアーティストと品川区民の合同美術展「光と陰」 入場料:無料 |
絵画、立体作品、書、他 | 2020東京オリ・パラに向けて障害者発信の芸術文化への関心が高まる中、さまざまな障害を持つアーティストの作品を紹介します。 品川区民の作品も展示。 ●作品鑑賞ワークショップ・3日(日)13:30〜 ●ワークショップ「ゆわく」2日(土)〜4日(月)11:00〜/14:00〜、5日(火)10:00〜 開催時間 2日(土)〜4日(月)10:00〜18:00 5日(火)10:00〜16:00 ※終了の15分前まで受付 他会場の開催予定 1日(金)〜3日(日):トット会館 4日(月):きゅりあん小ホール |
|
3月8日(金)
13:00 〜3月13日(水) 15:00 第19回 オー美会展 入場料:無料 |
絵画、写真、陶芸 | 日本IBMのOB/OGが美の世界で元気に挑戦を続けています。 絵画・写真・陶芸分野の作品が集まりました。 一年間の活動成果をご高覧ください。 開催時間 8日(金)13:00〜18:00 9日(土)〜12日(火)10:00〜18:00 13日(水)10:00〜15:00 |
|
3月15日(金)
10:30 〜3月20日(水) 16:00 アトリエヴァーズノワール東京/大宮教室展 及び 主宰 村田旭作品展 入場料:無料 |
水彩、パステル、油彩 | 毎年春恒例の「アトリエヴァーズノワール東京/大宮教室展及び主宰 村田旭作品展」を今年も開催致します。 水彩/パステルの混合技法、油彩(DUO)の力作が並びます。 今年のテーマは「ワクワクを絵にする」、それぞれの感動を大事に紡いだ作品群。 ご高覧下されば幸いです。 開催時間 15日(金)〜19日(火)10:30〜18:00 20日(水)10:30〜16:00 |
|
3月22日(金)
13:00 〜3月27日(水) 15:00 写真展「海で逢いたい」vol.23 入場料:無料 |
写真 | 初めて海の中を覗いた時の感動、そこに生きる生物たちへの興味深さ、海の中の美しさ、それを一人でも多くの人に伝えたいという想いで始めた写真展。 開催時間 22日(金)13:00〜18:30 23日(土)〜26日(火)10:00〜18:30 ※入館は18:00まで 27日(水)10:00〜15:00 |
|
3月30日(土)
10:00 〜4月3日(水) 16:00 絵更紗展:第1、第2展示室 入場料:無料 |
染色工芸 | 絵更紗は、古渡更紗の純粋な美しさと優雅な味を基にして、これに日本独特の優美さを加え、絵画と図案の中間をゆく独自の染色工芸です。 開催時間 30日(土)〜4月2日(火)10:00〜18:00 4月3日(水)10:00〜16:00 ※4月3日(水)まで開催 |
|
3月29日(金)
13:00 〜4月3日(水) 15:00 第46回 高潮展:第3、第4展示室 入場料:無料 |
油彩、水彩、版画、写真 | 千葉大学工学部OBの元デザイナー、建築家、エンジニア達が開く展覧会です。 絵画、版画、写真等、個性あふれる作品が展示されます。 開催時間 29日(金)13:00〜18:00 30日(土)〜4月2日(火)10:00〜18:00 4月3日(水)10:00〜15:00 ※4月3日(水)まで公開 |